Quantcast
Channel: Bonito TC
Viewing all articles
Browse latest Browse all 324

状況把握能力

$
0
0


ドリルをおこなう際に、単に「はいどうぞ」で打たす
のではなく、状況を説明して本人にイメージさせてか
らやってるわけですが、試合等で そういった状況に
なった経験が無いとイメージもできないようです。
そして経験があって記憶もある子もいれば、
経験があっても何も憶えていない子もいるし…

今日は短く低い球が来た時にどうするか。
私の記憶だと、ボレーに行く子、一発勝負に行く子、
打ったあと後ろに下がる子、ボレーをしながら下がる子
とまあ色々なタイプがウチにはいます。
で、どう打つかをみんなに聞いてみると、キレッキレの
トップスピンで打つとか、えぐいスライスで打つやら、
ドロップショットを打つなどいろいろ言ってくれました
が、ホンマかいな。実際の試合では違うことしてるし…
「こう打ちたい」という希望なんですかね。
その希望が叶うように頑張りますかねぇ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 324

Trending Articles